子育て入門〜子供と英語で会話できるようになる!〜

妊娠・出産・子育て・英語育児バイブル

妊娠中にママ友を作る方法をいろいろ試してみた

マタママ友がいると心強い!

転勤妻のわたし、妊娠生活は新しい土地でのスタートでした。
当然友達は0人。マタママ友なんているわけがない。

基本、交友関係を広げることが苦手なわたしだが、暇な妊娠生活で友達が一人もいないのは辛すぎる!
そう思い、少しだけ行動してみた内容が以下の3つです。

1.プレママ教室に行ってみる

これは良かった。家が近くて産む時期まで同じママ友が2人もできた!
プレママ教室にいく様な人たちはほぼ100%初産婦なので、自分とほぼ同じ状況の人たちである。

ここで出会ったママ友さんたちとは大きなお腹で定期的にランチをしたり、お互いの家に行き来したりして楽しい時間を過ごすことができた。
同じ妊婦というだけで話題に困ることは無いし、すぐ仲良くなることができるのが嬉しい。

プレママ教室で習う内容自体は正直、常識的なことばかりで役に立ったかは不明だが、これに出席したことで定期的に会えるママ友ができたのは精神面でもとても大きかった。
面倒でも一度参加してみることをお勧めする。

2.ウィメンズパークのLINEグループに入ってみる

ウィメンズパークとは、ベネッセが運営する妊娠出産・子育ての情報をシェアしあうサイト。
妊娠・出産・育児の悩みや料理の口コミ満載 - ウィメンズパーク


「もうすぐママになる人の部屋」という掲示板のページへ飛ぶと、
「○月生まれママさんライン仲間募集☆」の様なスレッドが大量に投稿されている。

そのうちの1つにコメントして、ライングループに入ってみた。
ライングループに参加していたのは、月齢の近い妊婦さん10人。

初産婦、経産婦と色々で住んでいる場所年齢もバラバラ。
日常生活では絶対に関わり合うことのない妊婦仲間。

そう、プレママ教室で出会った近所に住むマタママ友とは正反対の関係性である。
直接関わることが絶対に無い人たちだからこそ、気軽に相談できることも多かった。

余談だがわたしは予定日が月末だったため、次々とラインのメンバーが出産報告してくるのを目の当たりにしなければならず、これは正直堪えた。
次回このようなグループラインには入るときは予定日が月末の場合は翌月出産予定のママ友ラインに入るべきであると思った。(セコイけど)

ちなみに、このLINEグループのメンバー10名の内、5名が帝王切開だった。
意外と多いんだな〜。

3.子供がいる友達に連絡してみる

これも良かった。

出産して1、2年しか経っていない新米ママさんは、とにかく自分のお産の話や子育ての話をしたくてしょうがないのである。
だからこそ、すぐ「会おう」という話になり、長い妊婦生活を乗り切るコツやオススメの育児グッズなどのありがたい情報を教えてくれた。

ベビザラスでポイントカードを作るとおむつなどのサンプルがいっぱい貰えることも新米ママから教えてもらったし、授乳クッションは多少値が張っても良いものを買ったほうが良いということを教えてくれたのも1歳の子どもがいるママさんだった。

HashkuDe(ハッシュクード) 洗える授乳クッション Zoo

HashkuDe(ハッシュクード) 洗える授乳クッション Zoo

うまくいけば色々おさがりを貰える可能性もある。ぜひ連絡してみてほしい。

妊婦にとってマタママ&ママ友は心の支え!

いかがでしたか?妊娠出産・子育てって意外と情報戦だったりします。

ぜひ多くのママ友を作って、妊婦生活・育児生活を充実させてくださいね!